2010.05.11 Tuesday
スポンサーサイト
一定期間更新がないため広告を表示しています
| スポンサードリンク | - | | - | - |
![]() |
||
giantcorn3939◆yahoo.co.jp(◆→@、変更してください) 2010.05.11 Tuesday
スポンサーサイト
一定期間更新がないため広告を表示しています
| スポンサードリンク | - | | - | - |
2008.10.27 Monday
菊地奈々子・世界前哨戦■ボクシング/10.13写真レポート
[PR]
◆ボクシング 2008年10月13日(月・祝) 後楽園ホール, Tokyo 48.0kg契約6回戦 ×リリー・ラチャプラチャジム(タイ/WBC女子世界アトム級13位) (2R1:54/TKO) ○菊地奈々子(白井・具志堅スポーツ/WBCミニ・フライ級2位、WBA LF 6位) ![]() リリー・ラチャプラチャジム(左)、菊地奈々子(右) 12.8、WBC世界Lフライ級暫定王者・富樫直美(ワタナベ)への挑戦が内定している菊地奈々子。 世界前哨戦の相手は世界リンクに入っているタイ人ボクサー。 ![]() ![]() 菊地は体をふりながら相手の懐に入っていき、上下へ鋭い左ジャブから、右のストレートをヒットさせていく。 ![]() 菊地ペースで2ラウンドへ。 2R ![]() ![]() このラウンドも菊地がプレッシャーをかけながら、一方的に攻めていく。 ![]() ![]() 菊地は右をヒットさせて相手をコーナーに追い込むと、さらに連打したところでスタンディングダウンを奪う。 ![]() その後も後退するリリーに追撃を加え、最後は右をヒットさせたところでレフェリーが試合を止めた。 ![]() ![]() 世界前哨戦を完勝した菊地奈々子は、はたして12.8にストロー級につづき二階級制覇を達成できるのか? そのほかの試合結果 コメント
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://joshikaku.jugem.cc/trackback/2415
トラックバック
|
![]()
![]() ジュエルス/11.16全結果(11.16) VALKYRIE/11.8全結果(11.8) 女子選手の入場曲リスト(5.31更新)
![]()
RECOMMEND
RECOMMEND
![]() ![]()
★BLOG更新
![]() ![]()
![]()
![]()
![]() ![]()
当ブログは記載記事および掲載写真の無断複製、転載等を禁じます。 |
Copyright (C) 2004 paperboy&co. All Rights Reserved.
|
![]() |