2010.05.11 Tuesday
スポンサーサイト
一定期間更新がないため広告を表示しています
| スポンサードリンク | - | | - | - |
![]() |
||
giantcorn3939◆yahoo.co.jp(◆→@、変更してください) 2010.05.11 Tuesday
スポンサーサイト
一定期間更新がないため広告を表示しています
| スポンサードリンク | - | | - | - |
2008.04.05 Saturday
レーナvs.奥村ユカ■シュートボクシング/4.4試合結果
◆シュートボクシング 2008年4月4日(金) 後楽園ホール, Tokyo 「火魂〜Road to S-cup〜其の弐」 開場17:00/開始18:00 スターティングファイト開始17:20 第2試合/スターティングクラスルール(2分×3R・延長1R) 女子51Kg契約 ○レーナ(及川道場) (判定3-0)※30-27、30-27、30-27 ×奥村ユカ(S-KEEP) オフィシャルサイトに記事が掲載されてます。 http://www.shootboxing.org/news/08vol2_02.html 2008.03.11 Tuesday
レーナvs.奥村ユカ■シュートボクシング/4.4女子一試合
[PR]
◆シュートボクシング 2008年4月4日(金) 後楽園ホール, Tokyo 「火魂〜Road to S-cup〜其の弐」 開場17:00/開始18:00 スターティングファイト開始17:20 スターティングクラスルール レディース 2分3R延長1R 51Kg契約 レーナ(及川道場) 奥村ユカ(S-KEEP) 2008.03.07 Friday
TV「居場所をください」■フジテレビ系列/7日21:00〜22:52
[PR]
本日3月7日(金)21時〜23時のフジテレビ系列「居場所をください」というドキュメンタリー番組で、空手道禅道会さんの活動が取り上げられ、女子選手が更正して試合にのぞむまでが放映されるそうです。 小沢隆(格闘技師範 47歳)引用先http://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/kinpre/index.html 石岡沙織選手のブログ「沙織のココロ」でも紹介されております。 2008.02.03 Sunday
レーナvs.関友紀子■シュートボクシング/2.3試合結果
2008.01.24 Thursday
市井舞vs.関友紀子■四角い戦場/1.19写真レポート
[PR]
◆アールズエンタープライズ主催興行 2008年1月19日(土) 新宿FACE 「四角い戦場」 OPEN18:00/START18:30 UKF女子総合格闘技インターコンチネンタルタイトルマッチ ○市井舞(伊藤道場) (2R3:12/TKO) ×関友紀子(フリー) 女子プロレスラーの市井舞が総合格闘技二戦目でUKFインターコンチネンタル王座に挑んだ。相手は総合、キックで豊富な試合数をこなす関友紀子。 ![]() ![]() 体格で上回る市井は、打撃は世界王者・早千予とも激しいトレーニングができるほどの選手。 スタンドでは半身に構え、サイドキックなどで距離を取りながら攻める。 2008.01.08 Tuesday
女子総合格闘技■2007年度その3
[PR]
![]() 最後に2008年、最も期待したいファイターはHIROKO(フリー)選手です。 昨年はスマックガール無差別級女王へ駆け上がりましたが、技術的には荒削りなところがあるので、まだまだ伸びていきそうです。 2月からは「SMACKGIRL WORLD ReMix TOURNAMENT 2008」無差別級がスタートするので、出場が大いに期待されます。 ほかにも2007年は多くの若手、新鋭選手が実力を伸ばしました。 Edge(総合格闘技闇愚羅)、ハム・ソヒ(CMA KOREA 争心館)、藤野恵実(和術慧舟會GODS)、V一[ヴィーはじめ](Max Jiu-Jitsu Academy)、石岡沙織(空手道禅道会)、SACHI(空手道禅道会)、高林恭子(ALIVE)、中井りん(修斗道場四国)、岡田円(総合格闘技闇愚羅)。 2008年は、これまで以上の活躍を望みたいです。 2008.01.07 Monday
女子総合格闘技■2007年度その2
[PR]売上げシェアNO.1!ウイルスバスター2008で安心対策!
![]() 試合でカメラのシャッターを押す手が震える瞬間がありますが、全身がゾクゾクと震えたのは辻結花vs.アンナ・ミッシェル・タバレス。 この一戦が自分の中で2007年ベストバウトです。 辻選手の試合は強く印象にのこることが多いですが、これは歴史に残る大逆転劇だったですね。 今年もどんなドラマを作ってくれるのでしょうか? その辻選手は後輩のエッヂ選手と岡田円選手と共にブログをスタートしました。 http://blog.m.livedoor.jp/anfg/index.cgi?sso=8bb508ffe7e85ad1a0957a28adc671e60cef6483 携帯からしかアクセスできないようですが、無料なのでアクセスしてみてください。 p.s. パソコンからも見れました↓ http://blog.livedoor.jp/anfg/ 2008.01.07 Monday
女子総合格闘技■2007年度その1
ちょっと2007年を振り返る ![]() 昨年のMVPを選ぶならMIKU(クラブバーバリアン)選手ですね。 女子キックでの衝撃KOで始まり、ハム・ソヒ、瀧本美咲を下し、そして渡辺久江からDEEP女子ライト級王座を奪取。 王者になってからも安定した実力で白星を重ねました。 女子軽量級はスタート時から、しなし選手や渡辺選手らが引っ張ってきましたが、その存在に並び、追い越す結果を残したことが、今後もジョシカクの歴史がつづくと確信しました。 今年もたくさんの試合をリポートしていきたいです。 2008.01.01 Tuesday
謹賀新年
2007.12.29 Saturday
市井舞vs.関友紀子■四角い戦場/1.19対戦カード
|
![]()
![]() ジュエルス/11.16全結果(11.16) VALKYRIE/11.8全結果(11.8) 女子選手の入場曲リスト(5.31更新)
![]()
RECOMMEND
RECOMMEND
![]() ![]()
★BLOG更新
![]() ![]()
![]()
![]()
![]() ![]()
当ブログは記載記事および掲載写真の無断複製、転載等を禁じます。 |
Copyright (C) 2004 paperboy&co. All Rights Reserved.
|
![]() |